色紙に使うL版写真を複製印刷したよ

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

子どもが通う保育園で
担任をしてくださった先生が退職されることになったので
クラスのママたちと協力して
色紙を作成したときの話です。

子どもが通う保育園では
定期的に園での日常生活の写真や
行事の写真を販売してくれます。

その購入した写真のなかから写真選びをしたのですが
写真は手元に残したかったので
L版の写真を複製して使用できないかと考えました。

そこで、思いついたのが

・写真館に持っていっての複製
・コンビニのコピー機での複製
・デジカメで写真を撮影して印刷
・スキャナーで取り込んで印刷

この4つの方法でした。


写真館に持っていっての複製

1番手堅いのが
写真館に持っていっての複製だと思います。

ネットで調べたところ
自宅から10分ほどの店で複製してくれると分かりました。

価格は1枚600円ほどでした。
少しお金はかかるけど、写真館で複製してもらうことに決めました。

しかし!!
そのとき、実際に店舗に問い合わせなかったことが
後の苦労に・・・。

平日は働いていることもあり
週末、土曜日の朝一番に行きました。

で、カウンターで写真の複製をお願いしたいと伝えると

なんと!

機械の故障でサービスを中止していると!!!!!!

もし、同じサービスを行っている系列店に行くには
電車で30分以上移動しなくてはいけません。
(しかも駅までは徒歩15分)

その日は、保育園の卒園式の日でした。
長女は年中クラスだったため、
在園児として卒園式に出席していました。
卒園式は終わるのは11時。
その時すでに10時10分!!

長男とパパは2人で遊びに出かけてしまったため
11時には保育園に長女のお迎えに
行かなくてはいけません。
しかも、午後は習い事。
翌日日曜はお出かけの予定が・・・。

とても、別の系列店に行く時間はありませんでした。

コンビニで複製

写真館での複製は諦めて
近くのコンビニでカラー印刷することに。
利用したコンビニはセ●ンイレブンです。

まずは、どの程度の画質で印刷できるか分からなかったので
とりあえずA4カラー印刷で。

結果は・・・

見るに耐えません。

普通のA4用紙だったこともあるかもしれませんが
画質も荒く、色も全体的に暗くキレイとは程遠い出来栄えでした。

娘のお迎えの時間も迫っおり
時間もなかったので、その日は諦めました。


スキャナーで取り込みコンビニ印刷

帰宅後、色々調べてみた結果、
スキャナーで取り込んだものを印刷すると
キレイに印刷できるという情報を得ました。

昼休みに会社のスキャナーを使い
PDFファイルにしました。

それをコンビニのプリンターでカラー印刷。
普通のカラー印刷ではなく、高画質の印刷を選択しました。

期待しながら、印刷が終わるのを待っていたのですが
結果は・・・

うーん。いまいち。

会社に戻り、スキャナーで取り込んだ画像を
PDFファイルでなく画像ファイルにして保存。

会社が終わり、保育園にお迎えに行く前に
少しコンビニに行き、写真として印刷。

今までの中では一番いい出来です!!
でも、欲を言えば、少し画質が荒い。

まだ数日あったので、もう少し考えることにしました。

会社の複合機で印刷

翌日、会社に行き
フッと、会社の印刷機で試していないことに気づきました。

会社の印刷機なので、用紙はA4かA3のみ。
当然写真用紙など使えません。

あまり期待せず、高画質印刷を選択しA4サイズでコピー。

あれ?

意外といい!!

前日、コンビニで印刷した写真と見比べてみると
若干全体的に暗くなってはいるものの
子どもたち一人ひとりの顔の輪郭もはっきりしており
表情もしっかり読み取れるものとなっていました!!

まさか、会社の複合機が良かったなんて。
思いもしませんでした。

結局、会社で印刷したA4用紙をハサミで切り取り
色紙に貼り付けました。
A4のペラ紙でしたが、貼ってしまえば透けることもなく
許容範囲でした。
(のりの付けすぎには気をつけました。ヨレヨレになるので)

コンビニでテスト印刷した総額約600円。
会社の複合機印刷0円。

最初から会社でコピーすれば良かったと反省しました。
意外と良い複合機を会社で使っていのね。
普段、白黒印刷がメインだから気づかなかったよ。

おそらく、正攻法でいくなら
しっかり写真を扱う業者(お店)に頼むのが一番です。

しかし時間がないかつ、業者に頼めない場合は
このようにプリンターでコピー印刷でも
しっかりした写真を複製することが出来ました。

——————————————–

この経験から、
翌年からは、保育園で写真販売のときには
色紙で使うことになるかもしれないと考えながら
写真購入をしています。

L版からL版への複製は業者に頼むと1000円近くになるけど
保育園の写真販売で予め購入しておけば1枚60円。
使わなかったとしても痛くない金額ですね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする