GPSBot更新されない不具合発生!!対処法はある?

スポンサーリンク
Pocket
LINEで送る

小学1年生の我が子に、GPS Botを持たせてから約1ヶ月半が経ちました。これまでの経緯は以下の記事に書いてあるので、読んでくださいね^^

さて、我が家は習い事に行かせるために持たせているので、使用するのは平日のみです。GPS Bot本体を充電して、親のスマホにアプリをインストールし、アプリを開くだけでGPS Botの位置情報を取得できるので、面倒な説明書も、ボタンもなにもないという超シンプルなもので、そのシンプルさがとても使いやすく、

これで、本体代5000円未満で、月額も約500円だなんて、お得過ぎ\(^^)/

と喜んでいたのですが、つい先日・・・

位置情報が正しく更新されないという不具合が発生しました・・・

そのときの状況と、対処法を紹介します。

GPSBot更新されない不具合発生!!

それは、なんの前触れもなく突然発生しました。

そのとき(木曜日)の履歴がこちらです。



07:29   自宅出発
07:31     2分間隔
07:34     3分間隔
07:37     3分間隔  通学班の待ち合わせ場所に到着
07:39     2分間隔
07:42     3分間隔
07:45     3分間隔
07:48     3分間隔

07:50     2分間隔  学校到着
07:52     2分間隔
07:54     2分間隔
07:56     2分間隔
07:58     2分間隔
08:00     2分間隔
08:03     3分間隔
08:05     2分間隔
08:09     4分間隔
08:11     2分間隔
08:31     20分間隔
08:33     2分間隔
08:35     2分間隔
08:47     12分間隔
09:35     22分間隔
09:48     13分間隔
09:59     11分間隔
10:01     12分間隔
10:11     10分間隔
10:13     2分間隔
10:14     1分間隔
10:26     12分間隔
11:44     78分間隔
12:13     29分間隔
13:20     67分間隔
13:30     10分間隔
13:32     2分間隔
13:34     2分間隔
13:36     2分間隔
13:39     3分間隔
14:36     57分間隔
14:38     2分間隔
14:40     2分間隔
14:42     2分間隔
14:45     3分間隔
14:48     3分間隔
14:50     2分間隔
14:58     8分間隔
15:00     2分間隔
15:02     2分間隔  下校

15:04     2分間隔
15:10     6分間隔
15:32     22分間隔
15:50     18分間隔
16:03     13分間隔
16:20     17分間隔
16:22     2分間隔
16:24     2分間隔
16:41     17分間隔
17:01     20分間隔
17:03     2分間隔

17:29     26分間隔  帰宅
17:39     10分間隔
17:41     2分間隔
17:49     8分間隔
18:07     18分間隔
18:28     21分間隔
18:30     2分間隔
18:35     5分間隔
19:39     4分間隔
19:42     3分間隔
19:53     11分間隔
19:55     2分間隔
19:57     2分間隔
19:59     2分間隔
20:02     3分間隔
20:04     2分間隔
20:10     6分間隔
20:13     3分間隔
20:21     8分間隔
20:24     3分間隔
20:28     4分間隔
20:30     2分間隔
20:34     4分間隔
21:21     47分間隔
21:28     7分間隔
21:30     2分間隔
21:32     2分間隔
21:35     3分間隔
21:37     2分間隔
21:41     4分間隔
21:43     2分間隔
21:54     11分間隔
22:03     9分間隔

黒文字の箇所が建物の中にいた時間帯で、7時50分から15時2分は小学校の中(GPS Botはランドセルの中)で、17時29分から22時3分までは自宅(GPS Botはランドセルの中)にいた時間帯です。赤字が子どもが外で歩いていた時間帯です。

GPS Botはモードの切り替えができます。頻繁優先モードは最短1~2分間隔で位置情報を発信してくれます。バッテリー優先モードは最短3分間隔となります。モードの切り替えは親のスマホアプリで設定を切り替えることができるので、曜日や時間帯によってもモードを使い分けることができます。

我が家の場合、夫婦ともに仕事をしているため、子どもが小学校にいる時間帯はバッテリー優先モードにしてもいいのですが、仕事が忙しかったり会議に入ってしまうとモードの切り替えを忘れてしまうため、常時頻繁優先モードにしています。

なので、この日も頻繁優先モードにして朝子どものランドセルに入れて持たせました。

小学校は鉄筋コンクリートの大きい建物ですし、授業中はランドセルは教室のロッカーに入れっぱなしのため(GPS Botは振動を与えないと位置情報を送ってくれないらしい)、GPSの位置情報の取得間隔が空くのは、これまでも何度もありましたし、大事なのは下校後なので、下校してから習い事に行く約2時間の間さえ、しっかりと位置情報が取得できれば問題ないと考えていました。

実際に、今までは特に不具合もなく2分前後の間隔で位置情報を取得できていました。

しかし、この日に限っては、下校開始したと思われる15時4分から、習い事が終わる17時3分まで、位置情報の取得が10分以上開いた回数が6回もあり、最大で22分間も位置情報の更新がなかったのです。

しかも、不具合が発生していたのは位置情報の更新間隔だけでなく、位置情報の取得すら大きく間違っていました

朝学校にいるはずの時間帯なのに、学校が終わる時間まで自宅周辺にずーっと居ることになっていたり、

下校時刻と思われる時間帯に、1回だけ通学路付近に急に位置がワープのように飛んでしまったりしました。

この日は1日こういう感じで、正しく位置情報が取得できた瞬間があるのかさえ疑わしい状況でした。さすがにここまで位置情報が違ってしまうと、このまま子どもに持たせて一人で習い事に通わせるのが不安になってしまうほどの精度でした。そのため、この日の1日の移動範囲は自宅から徒歩5分圏内にずっといたことになっています(学校までは徒歩10分)。

不具合の対処法は?

さて、この不具合ですが、何故か翌日にはほぼ正常に直っていました。何かシステム的なトラブルがあったのか分かりませんが、こちらでは何も設定の変更はしていません。

翌日の履歴がこちら


07:27   自宅出発
07:30     3分間隔
07:33     3分間隔
07:35     2分間隔
07:38     3分間隔  通学班の待ち合わせ場所に到着
07:41     3分間隔
07:43     2分間隔
07:46     3分間隔
07:48     2分間隔

07:51     3分間隔  学校到着
07:53     2分間隔
07:55     2分間隔
07:57     2分間隔
07:59     2分間隔
08:01     3分間隔
08:07     6分間隔
08:09     2分間隔
08:12     3分間隔
08:17     5分間隔
08:45     28分間隔
10:39     114分間隔
10:41     2分間隔
10:46     5分間隔
10:48     2分間隔
11:41     53分間隔
12:29     48分間隔
13:16     47分間隔
13:21     5分間隔
13:23     2分間隔
13:28     5分間隔
13:30     2分間隔
13:32     2分間隔
14:22     50分間隔
14:25     3分間隔
14:27     2分間隔
14:29     2分間隔
14:34     5分間隔
14:36     2分間隔
14:38     2分間隔
14:41     3分間隔
14:43     2分間隔
14:45     2分間隔
14:47     2分間隔
14:49     2分間隔
14:51     2分間隔
14:53     2分間隔
14:55     2分間隔
14:58     3分間隔
15:01     3分間隔  下校開始

15:03     2分間隔
15:05     2分間隔
15:07     2分間隔
15:09     2分間隔
15:11     2分間隔
15:13     2分間隔
15:15     2分間隔  待ち合わせ場所到着
15:17     2分間隔
15:19     2分間隔
15:24     5分間隔
15:26     2分間隔

15:55     29分間隔  習い事中
16:55     60分間隔

16:57     2分間隔

17:08     11分間隔  帰宅
17:39     31分間隔
17:41     2分間隔
19:12     31分間隔
19:14     2分間隔
19:26     12分間隔
19:33     7分間隔
19:49     16分間隔
19:51     2分間隔
19:53     2分間隔
19:56     3分間隔
19:58     2分間隔
20:01     3分間隔
20:09     8分間隔
20:11     2分間隔
20:13     2分間隔
20:16     3分間隔
20:18     2分間隔
20:22     4分間隔
20:25     3分間隔
20:27     2分間隔
20:29     2分間隔
20:31     2分間隔
20:33     2分間隔
20:35     2分間隔
20:38     3分間隔
20:40     2分間隔
20:42     2分間隔
20:44     2分間隔

こちらも、前日と同じく朝ランドセルにGPS Botを入れ、下校してそのまま習い事に行き、17時過ぎに自宅に帰宅しました。赤文字部分が子どもが外で歩いていた時間帯です。基本は2分間隔で位置情報が取得できていて、最長でも5分となっていました。

移動履歴もしっかりと取得できているようでした。履歴を見ても、しっかりと学校までのルートの位置情報を取得できています。

まとめ

同じ建物、同じ環境であってもGPSの更新頻度のその時によって異なるという部分が、仕方ないと思いつつも、同じように外を歩いてるのに、位置情報が更新されるときと、されないときがあるというのは、下校時に見守りのために持たせているという目的を考えると、かなり不安な要素ではあります。

私も仕事は常に意識して毎日スマホを確認するということもできないし、子どもケータイみたいに気になったときに電話してみるということも出来ず、ただ、位置情報が早く更新されるのを今か今かと待ちながら仕事をするというのは、親としては「いつものように何の問題もないとは思うけど、心配・・・」と、もどかしい気持ちになりました。

仕事を終え急ぎ足で子どもの習い事に向かい、子どもの笑顔を確認できたときには、とても安心しました。

やはり電話やメールなどの通信機能を持たないGPS Botにおいて位置情報の更新ができないというのは、ちょっと致命的というか・・・

それまで、周りのママさんにも「GPS Bot使いやすいし、位置情報もしっかり取得できるからかなり良いよー」と自信満々で勧めていましたが、今回の件があってからは「人に勧めるのは自分からは止めよう」と思うように変わりました。

今はまだ、自宅から数分の習い事に行くことしかないため、移動範囲も広くないですし、移動時間もわずかです。何か不安があれば習い事先に問い合わせることもできるので、大きな心配にはしていませんが、今後、子どもの習い事を増やそうかなと思っていた矢先だったので、習い事を増やすのは保留としました。

今回の不具合はたった1日で解消しましたが、今後、いつまた同じようなことが起こるか分からないというのは不安ですよね。しかも、お手軽にサービスを利用できるということもあって、不具合が他の端末でも同じように発生したのか、我が家の端末限定の不具合なのか等を調べる術がありません。

もし端末が故障してもアラートなどは出ないので、判断するのが難しいなと感じました。

とりあえず、我が家はもうしばらくこのまま使用してみて再度、同じような不具合が発生した場合には、キャリアの子どもケータイか、格安スマホなども検討することになると思います。

不具合さえ起こさず、安定して位置情報を更新してくれれば、このまま使い続けようと思うので、どうかもう不具合が起きませんよーに。

お願い!!!!

2019/05/09追記

2019/05/08の朝、娘が登校した後もGPSが自宅地点をしましたまま位置情報が更新されないという状況になりました。

どうやら丁度登校の時間帯に通信障害が発生しており、午前11時ごろには娘の小学校で位置情報が送られてきました。

我が家は下校が心配でGPSを持たせているため、集団登校となる朝はあまり注視していませんが、「もし夕方までに不具合が解消されないと心配だな」と思いながら仕事をしていました。

通信障害はどの端末を持たせても発生する可能性があるので、仕方がない部分ではあると思います。

不具合としては前回から7ヵ月ぶりとなります。

この記事も参考になから読んでね

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする